20-11 /押し棒 [os20-11]
20-11 /押し棒
[os20-11]
販売価格: 2,200円(税込)
在庫数 ◯
商品詳細
大正〜昭和初期頃の押し棒。日本の木型職人さんの手彫りです
饅頭や水菓子の和菓子やクッキーなどの洋菓子、ハンドメイドの材料として。
棒の両端にそれぞれ型が彫ってあり、押して絵柄をつけます。
伝統的な絵柄がとても素敵です。
日本の手仕事でもある菓子木型。
今では木型職人さんも数えるほどになっているそうです。
長年、菓子職人さんたちに大事に使われてきた木型達、日本の木型職人さんの彫りは繊細で素晴らしい。
海外の方の人気も高いそうです。
日本の古き良き時代や伝統、季節を思い浮かべながら、これからも大切に伝え続けて頂ければと思います。
【注意事項】
古道具と了解の上お取引をお願いします。
経年の為、キズや擦り傷、カケやシミ、木材の痛みなどがあります。
絵柄の名前が側面や裏面に書いてある物も多くあります。
いろんな角度で撮影した画像を掲載しております。
よく画像をご確認の上ご不明な点がございましたらお問い合わせの上で、ご購入をご検討ください。
※全て1点限りのものとなります。
※decora-shopお菓子道具専門店の商品と同梱発送致します。
※1万円以上のご注文で送料無料。
商品詳細
| SIZE | <約>長さ14.8cm(1.8x1.9cm/1cm/1.1cm) |
|---|---|
| 発送方法 | クリックポスト<185円 ※追跡サービス有> レターパック<600円> ゆうパック<地域別> |


